fbpx

STUDIO WRIDGE Suidobashi

StudioKURA2024年1月〜3月の様子

約3分
StudioKURA2024年1月〜3月の様子

こんにちは!佐渡のTです。

最近は本州では陽が出て暖かくなってきて桜が咲いていますね。

佐渡ではやっとつぼみが出てきたところです!

まだまだ佐渡は肌寒いですが今年の初めの1月から3月までの佐渡の様子をお届けしたいと思います!

1月の様子

1月はまずKURAにて「鉄建8ゲームイベント」を開催しました!

KURAとしては初めてのゲームイベントでした。

UZUさんの他に4名に参加していただきました!

最初は集まった皆さんと操作を慣れるために総当たりで戦いましたね。

トーナメントも開催したので下記に「鉄拳8ゲームイベント」の様子をブログでまとめていますのでご覧になってみてください!。

2月の様子

2月は撮影でよく外に出ていました。

その中でも真野にある真野公園にはよく行かせてもらいました。

画像は真野公園で「Hover AIR X1 Smart」の撮影をした様子です。

真野公園は佐渡にある公園の中でも大きい部類に入る公園です。

冬なので私たち以外にはあまり人はいませんでした…

アバター
佐渡のT
山に囲まれてるからか海からの風が来ないのであまり寒くはなかったです

佐渡の宿根木にも撮影に行きました。

冬の宿根木は行ったことがなかったのですが、冬の独特な雰囲気があり他の季節より良かったです。

アバター
佐渡のT
宿根木は冬がおすすめ!

2月の最後の週には佐渡総合高校に撮影に行かせていただきました!

卒業する生徒たちがお世話になった先生方にお菓子をつくとのことでUZUさんと協力しながら撮影を進めて行きました。

生徒たちが先生とお話ししている姿を見ると本当に仲の良い関係なのだなと思いました。

そんな生徒たちが作ったお菓子はすごく美味しそうな匂いで美味しそうでした。

アバター
佐渡のT
家に帰るときにケーキをコンビニで買ってしまいましたw

3月の様子

3月には本社からハンドルコントローラーが届きました!

届いたハンコンは本社で眠っていたものなので、StudioKURAで有効活用できるといいですね!

アバター
佐渡のT
プレイできるゲームの幅が広がったのは良かったです

両津で行われた佐渡牡蠣まつりにも行ってまいりました!

佐渡はやはり牡蠣が好きな人が多いのか長蛇の列ができるほど人が参加していました。

牡蠣もぷりぷりで美味しそう!

最近の出来事

4月7日にはStudioKURAにてゲームイベントを開催しました!

今回は小規模なイベントでしたが、集まった人たちとスプラトゥーン3をして遊びました!

近くの小学校の桜もつぼみが大きくなり所々咲いてきました!

今週末には全体がきれいに咲きそうな予感がしてきます!

StudioKURAをご利用予定の方はこちらからどうぞ!

今週から隔週更新となります!

また次回お会いしましょう!

コメント欄

*