fbpx

STUDIO WRIDGE Suidobashi

StudioKURA CANON CR-N500操作方法

約4分
StudioKURA CANON CR-N500操作方法

StudioKURAで使用している「CANON CR-N500」の操作方法を書いていきます。

RC-IP100を使う場合

StudioKURA2階にある「CANON RC-IP100」を使用して操作をします。

カメラの操作はスティックレバーを使って行います。

360度対応しているので好きな方向に操作することが可能です。

また、スティックレバーの操作でカメラスピードを変更することも可能です。

カメラをズームする場合は左側についているスイッチを使って操作をします。

T側を押すとズームイン、W側を押すとズームアウトします。

また、スティックレバーからも操作することができスティックレバーを時計回りに回すとズームイン、反時計回りに回すとズームアウトします。

リモートコントロールアプリを使う場合

StudioKURA2階にあるMac Miniで操作をします。

デクストップにRemote Camera Control Applicationと名前がついているアプリを起動します。

起動すると1階にあるCANON CR-N500の映像が映ってるのが確認できます。

CenterとLeftと名前がついています。

これは操作する側から見たカメラの位置で名前をつけているので、出演者側から見るとLeftのカメラは右側に置いてあることになるので気をつけてください。

カメラを操作する場合はまずカメラの名前の横にある番号をクリックして選択します。

するとグレーからオレンジに変わり選択されたことがわかるかと思います。

選択をすることで右側の操作パネルを操作することができるようになります。

操作パネルには基本と詳細の二つのタブがありますが、基本的には基本のタブしか使用しません。

まずPTZ /フォーカスから見ていきます。

フォーカスについてはAutoFocusがONになっていますので、必要ではない場合はOFFにしてください。

パン/チルトについて

カメラの移動は八方向で選択できます。

矢印をクリックで長押しすることで移動します。

スピード調整は矢印上のスピードバーから調整してください。

ズームはTでズームイン、Wでズームアウトです。

ズームスピードは上のスピードバーから調整してください。

プリセットについて

Remote Camera Control Applicationを使うことでカメラの位置をプリセット登録することができるようになります。

100番まで設定することができるのでお好みの位置で設定してください。

設定する場合は左上の≡からプリセット/トレース設定を開きます。

登録するプリセット番号を選択して追加をクリックします。

右側にあるパン/チルトの移動やズームをお好みで設定をします。

以上で登録完了です。 

プリセット名をわかりやすい名前にしておくと操作するときにわかりやすくなるので便利です。

プリセット登録したプリセットはCANON RC-IP100からも操作することができます。

登録したん番号と同じ

まとめ

CANON CR-N500の操作方法は2通りあるので、どちらかの使いやすい方を使用してください。

個人的にはカメラの操作はスティックレバーを使ってプリセットなどをRemote Camera Control Applicationで操作するのが便利だとは思います。

ライター

STUDIO WRIDGE SADO KURA 配信エンジニア佐渡のT
Studio KURA 配信エンジニア
佐渡出身、佐渡在住
最近は積みゲー消化してます
Follow :

コメント欄

*

studio TOMODY blog

More